top of page

岩佐クリニックへようこそ

家庭医、かかりつけ医として、ご信頼いただける医療を志しています

TOPIC

発熱や風邪症状のある方は、入ってこられる前に電話かインターホンでお知らせください。

待合室の状況によっては外で対応させていただく場合があります。

帯状疱疹ワクチン、肺炎球菌ワクチンは接種時期等の相談が必要です。

4月から対象年齢、補助金のシステムなどが変わります。

ご希望の方は診察時にお申し出ください。院長が相談させていただきます。

IMG_1318_edited_edited.jpg

診療時間

月、金、土

9:00~12:00
火、木

9:00~12:00
17:30~19:30

当院でできること

かかりつけ医として御家族皆さんの健康管理

セカンドオピニオン

特定健診や各種健診診断

各種ワクチン接種

(小児ワクチンについては日本脳炎、MR、水痘、二種混合のみ対応)

往診

訪問診療

病院との連携

介護サービスに関する相談 等々

これら以外にも

できるだけご希望に添えるように努力します

令和6年6月1日から診療報酬が改訂されました

 診療報酬(お会計)に関する加算について

当院では医療DXの推進で早期から電子カルテを導入し、オンライン資格確認、医療情報取得、電子処方箋(準備中)に対応する施設整備を行い運用しています。

外来感染対策向上、感染防止策として、発熱患者様は院外で検査を行うなどの対策を実施しています。これは当院への受診歴の有無に関わりません。

院長が診療所と同じ建屋に居住し、留守番電話にもできる限り速やかに対応することにしています。

領収書とともに医療費の明細書を発行していますが、6月1日から上記に対する加算をいただき、その旨を記載しています。

 

医療DX推進体制整備加算(初診時に月一回限り)8点(80円)

医療情報取得加算(初診時に月一回限り)3点(30円)

外来感染対策向上加算(初診および再診時に月一回限り)6点(60円)

発熱患者等対応加算(感染症が疑われる患者様に限り初診および再診時に月一回限り)20点(200円)

時間外対応加算3(再診時に)3点(30円)

明細書発行体制等加算(再診時に)1点(10円)

​自己負担割合に応じて上記の1割から3割を頂戴いたします

どうかご理解いただきご了承ください

当院ではベースアップ評価料は算定いたしません

当院でできる検査

胸部レントゲン

心電図、24時間ホルター心電図

腹部超音波(エコー)検査

乳腺、血管、体表の超音波検査

上部消化管内視鏡検査(胃カメラだけです。大腸の検査はできません)

検診に必要な簡易視力、聴力検査

骨密度検査(手の骨のレントゲンで測定する簡易な方法です)

尿一般検査

各種血液検査

院長 岩佐隆太郎 イワサリュウタロウ

昭和32年、1957年大阪生まれ

昭和51年、大阪府立茨木高校卒

昭和58年、宮崎医科大学(現宮崎大学)医学部卒

昭和58年、大阪市立大学第2外科研修医

平成元年、大阪市立大学大学院修了、医学博士

大阪市立大学第2外科助手

大阪市立北市民病院外科医長

平成9年、奈良市中山町西3丁目で小山医院休診中に5年間開業ののち、朝日町1丁目に移転し現在にいたる

基盤となる専門性と現在

学位論文は肝臓がんの外科治療に関するテーマを研究しました。おもに肝臓、胆のう、すい臓の外科手術に専念するかたわら、第2外科教室であつかっていた消化器(食道、胃、大腸)外科、心臓血管外科、胸部(肺縦郭)外科、小児外科、乳腺外科、そして麻酔科を経験させていただきました。肝臓外科以外は広く浅い知識と経験ではありますが、患者様のいろんな悩みやご相談に対して少しでもお役に立てたのではないかと思っています。これからも新しい知識や経験を得る努力を惜しまず、皆様のお役に立ちたいと考えています。奈良市医師会副会長としての経験も貴重でありました(現在は退職)。コロナ対策副本部長として事業に携わったことを誇りに思っています。医療と介護、多職種の連携にも取り組んでおりますので、お困りの時にはぜひご相談ください。

受付と待合室

多くの時間、玄関と窓を開放して換気しています。

受付はできるだけマイナカードを使ってください。

診察室

電子カルテ

超音波(エコー)診断装置

心電図検査

レントゲン室

(フィルムの無いデジタル)

食道、胃内視鏡検査(カメラ)

口からはもちろん

細いので鼻から入れて検査することができます。

「口から入れるより楽だ」と感じる方が多いです。

口や鼻の麻酔をしますが眠ってしまう麻酔はやっていません。

ウォーターベッドと牽引装置

低周波、マイクロウェーブもあります。

看護師さんの作業場

点滴用ベッドは3台あります。

お問い合わせ

送信が完了しました。

©2023 岩佐クリニック。Wix.com で作成されました。

bottom of page